金星に生命?リン化水素が説明する科学的根拠について

テクノロジー&世界情勢

目次▼
リン化水素の発見
科学者の議論内容
今後の展望と未来

太陽から2番目に位置する金星は、

地球とサイズや質量が似ているためしばしば

「地球の姉妹惑星」と呼ばれています。


しかし、
金星は二酸化炭素の厚い大気と硫酸の雲、
約460°Cという表面温度、
地球の92倍もの圧力という非常に過酷な環境を持つため、

私たちが知る生命にとっては非常に敵対的な環境です。

リン化水素の発見

しかし、2020年9月、天文学者のチームが、2つの無線望遠鏡、ハワイのジェームズ・クラーク・マクスウェル望遠鏡とチリのアタカマ大型ミリ波/サブミリ波アレイを使用して、金星の上部雲にリン化水素を検出したと発表しました。


リン化水素は1つのリン原子と3つの水素原子からなる分子で、生命の存在を示す可能性のあるバイオシグネチャーと考えられています。

地球では、

リン化水素は主に無酸素菌(酸素がない生物)によって沼沢地、湿地、動物の腸内で生成されます。


また、実験室や産業で人工的に作られることもありますが、
非常に有毒で不安定です。


金星の雲の中には、検出されたリン化水素の量が地球の大気中に存在する量よりも多い、およそ10億分の20程度のリン化水素が存在すると、研究者たちは推定しています。

科学者の議論内容

金星のリン化水素の発見は、
科学界で興奮と懐疑の声を呼びました。


一部の専門家は、検出は汚染、
キャリブレーションのエラー、またはデータの誤解釈の結果である可能性があると示唆しました。


他の専門家は、金星のリン化水素の起源について、火山活動、雷、隕石、または雲の中での化学反応などの代替説を提唱しました。


しかし、これらのシナリオはいずれも、望遠鏡によって観測されたリン化水素の量と分布を完全に説明することができませんでした。

金星のリン化水素に関する論争は、
2021年にも続き、別の天文学者チームが、ジェームズ・クラーク・マクスウェル望遠鏡のデータを再解析し、リン化水素の証拠がないことを報告しました。


彼らは、オリジナルの検出が信頼できるほど強力でなく、ノイズが多すぎる不正確なスペクトル線(特定の分子の存在を示す特徴)に基づいていたと主張しました。


彼らはまた、金星の大気条件が、
そこに存在するリン化水素を迅速に破壊すると主張しました。

しかし、オリジナルの研究の著者たちは、自分たちの発見を擁護し、再解析の欠点を指摘しました。

彼らは、リン化水素の存在を確認するために複数のスペクトル線を使用し、データの誤差やノイズの可能性を考慮に入れたと述べました。彼らはまた、リン化水素が、それが存在する速度よりも速く作用する未知の生物学的または地質学的プロセスによって金星に補充される可能性があると示唆しました。

今後の展望と未来

金星のリン化水素に関する論争は、
異なる観測手段や方法でより多くの観測が行われる限り、すぐに解決されることはないでしょう。


欧州宇宙機関(ESA)は、
金星を周回し、その大気、表面、内部を調査するミッション「EnVision」を2032年に打ち上げる計画を立てています。

NASAも2021年に金星に向けた2つの新しいミッション、DAVINCI+とVERITASを発表し、

それぞれ2028年から2030年の間に打ち上げる予定です。DAVINCI+は降下探査機で金星の大気の組成と構造を測定し、VERITASは金星の表面と地下の特徴をレーダーでマッピングします。

ーカテゴリ記事pickupー

~世界情勢~

~育児×教育~

~住宅について~